紫外線対策、目は大丈夫?
梅雨が明けて暑い日が続いてますね。
酷暑の夏を乗り切るための暑さ対策や紫外線対策が重要になってきますが、 目は守ってますか?
皮膚を守る日焼け止めや熱中症対策の水分補給は多く報道されて、みなさんとても気を配られていますが、実は目もかなりのダメージを受けていているので対策が必要です。
紫外線量や太陽の光の強さは年々増えています。
強い紫外線や光は目の奥にまで届いて、身体にさまざまな影響を及ぼします。
目であれば、眼精疲労や目の周りのむくみが生じます。
もっと進むと角膜炎や白内障、加齢黄膜変性などの症状を引き起こします。
目からの紫外線吸収で皮膚も日焼けのように黒くなってきます。
また、視神経は大脳の視覚野(後頭部のあたり)に繋がり情報処理されていますが、その視神経がダメージを受けることによって脳の疲れを引き起こします。
脳が疲れたと感じれば、全身へ疲労感が広がります。。
なので夏の疲れには、気圧や湿度、温度の他に紫外線も大きく関わっているのです。
対策としては、外出時にはサングラス着用が良いと思います。
あまり色の濃くないUVカット付きのサングラスは、紫外線も光による刺激も防いでくれます。
これまでサングラスを着用されなかった方、今年の夏からは夏バテ対策にぜひ取り入れてみてくださいね。
〜からだとこころを癒す ヒトヤスミの手技〜
体と心の健康
⇅
自律神経のバランス
⇅
血流・血行の不良、促進
⇅
筋肉の緊張、弛緩
このような関係でバランスをとって健やかな生活を送ることができます。
どこか一つでも調子が悪ければ、全体のバランスが崩れて不調の状態になってしまいます。
あたまリラクゼーション ヒトヤスミでは、ドライヘッドスパ(あたまの筋肉のもみほぐし)とからだのもみほぐしを手技にて行うことで、筋肉の緊張を緩和し、同時に血流・血行を促します。
また、手技にて触れる事でタッチセラピー効果が得られ、心の緊張・不安も緩和させます。
あたまリラクゼーション ヒトヤスミ
住所:茨城県水戸市大工町3-12-2 M-bild.202
電話番号:070-2665-1248
NEW
-
10.Jan.2025
-
《予約枠空き状況》2...※1/16更新 ※ひとり営業のため、、 ①各お...06.Jan.2025
-
《予約枠空き状況》2...※1/16更新 ※ひとり営業のため、、 ①各お...06.Jan.2025
-
《予約枠空き状況》1...※1/16更新 ※ひとり営業のため、、 ①各お...06.Jan.2025
-
単純なのに難しい『疲...今年1年、みなさまお疲れさまでした 今年もた...31.Dec.2024
-
《予約枠空き状況》1...※1/16更新 ※ひとり営業のため、、 ①各お時...23.Dec.2024
-
《予約枠空き状況》1...※1/11更新 ※ひとり営業のため、、 ①各お...23.Dec.2024
-
年末年始・営業日2024年は12月31日(午前のみ営業)まで営業。年...17.Dec.2024