梅雨の時期のからだの兆候、今年は早めに現れてます
早いもので、6月に入りましたね。
ヒトヤスミのある水戸市では、 6/8から『水戸のあじさいまつり』も開催されるようで、そろそろ梅雨がやってきそうです。
梅雨の時期は低気圧の日が多いせいか、からだにある兆候が見られるようになります。
足の裏にゴリゴリ(コリのようなもの)が発生する& 耳周りにむくみとゴリゴリが発生する、というものです。
いずれも、気圧の影響で血流が滞り老廃物や疲労物質が溜まることでみられる状態です。
脚にゴリゴリがあればむくみやすい・疲れやすい・重だるいを感じますし、耳周りにゴリゴリがあれば頭痛やめまいを感じる原因となります。
今年は4月頃から雨が多いせいか、いち早くこの状態の方が多くみられています。
ヒトヤスミの110分コースと150分コースはあたま(耳周り)も脚もほぐして滞りを解消しますので、不快な症状を感じる前にぜひぜひご利用くださいませ。
〜からだとこころを癒す ヒトヤスミの手技〜
体と心の健康
⇅
自律神経のバランス
⇅
血流・血行の不良、促進
⇅
筋肉の緊張、弛緩
このような関係でバランスをとって健やかな生活を送ることができます。
どこか一つでも調子が悪ければ、全体のバランスが崩れて不調の状態になってしまいます。
あたまリラクゼーション ヒトヤスミでは、ドライヘッドスパ(あたまの筋肉のもみほぐし)とからだのもみほぐしを手技にて行うことで、筋肉の緊張を緩和し、同時に血流・血行を促します。
また、手技にて触れる事でタッチセラピー効果が得られ、心の緊張・不安も緩和させます。
あたまリラクゼーション ヒトヤスミ
住所:茨城県水戸市大工町3-12-2 M-bild.202
電話番号:070-2665-1248
NEW
-
10.Jul.2025
-
8/18-8/24空き状況2025-7-10更新07.Jul.2025
-
8/11-8/17空き状況2025-7-7更新07.Jul.2025
-
8/4-8/10空き状況2025-7-14更新07.Jul.2025
-
7/28-8/3空き状況2025-7-14更新16.Jun.2025
-
7/21-7/27空き状況2025-7-14更新16.Jun.2025
-
7/14-7/20空き状況2025-7-14更新16.Jun.2025
-
おかげさまで3周年本日6月11日 ヒトヤスミは3周年を迎えました...11.Jun.2025