足の色チェックしてみて。紫色になっていないですか?

query_builder 2023/08/12
もみほぐし
ホームページ用8_20230812223248

毎日毎日暑いですね。


最近はこんにちはの挨拶代わりに「暑いですね」が挨拶になっている感じがします。


暑いとやはり熱中症が怖いですから、エアコン使いますよね。


冷えすぎが気になるから自宅では注意していても、職場やお買い物に行った先のスーパーなどは寒いくらいになってたりして。

外の気温は体温より高いのに、室内は寒い。


 この状態、とても身体に負担かかっていて冷房病を引き起こします。


冷房病(クーラー病とも言われています)とは、自律神経の働きのバランスが崩れて起こるものです。


私たちの身体は夏になると体内での発熱を抑えて熱を逃しやすい体質に変化します。


毛細血管を広げて放熱しやすくし、汗をかいて体温を下げようとします。


ところが、その夏の体質のせいで血管が縮みにくくなっているため、冷房の効いた部屋では身体が冷えすぎた状態になってしまいます。


また、外との激しい気温差によって自律神経バランスが崩れてしまいます。


自律神経は体温調節や発汗、血流などのコントロールをしていますので、バランスを崩すと「冷え」に対しての抵抗力が弱くなります。


冷房病になっているとき、

足腰の冷え、だるさ、足のむくみ、頭痛、肩こり、眠りが浅い、食欲不振、頭痛、、などの症状が現れます。


そのような時は足の色をチェックしてみてください。


冷えを最も感じやすいのは足先です。


エアコンの冷気が床近くにたまることと、足先は心臓から遠いため血液の流れが悪くなりやすいため、足先は冷えを感じやすいのです。


なので足の色も血行不良時の紫色になっていることが多いです。


当店では施術前のカウンセリング時に足浴を行っていますが、その際お客さまの足を見てみると、暑いからとサンダルでお越しになっていても、体内は冷えて足が紫色になっていることがよくあります。


冷房病の対策として

①エアコンの効いた室内ではカーディガンやスカーフ、腹巻きなどを着用する。  

 また、厚手の靴下やハイソックスなどで足元を冷えから守る。

②冷たい食べ物・飲み物を控える

③入浴は少しぬるめのお湯に浸かる

④ストレスをためない

⑤ウォーキングなどの運動をする などがあります。


そしてリラクゼーション店でからだをもみほぐすことも、血行促進や心の安定の作用として有効です。


冷房病から秋バテに続かせないように、ぜひ、対策にもみほぐしを取り入れてみてくださいね。

----------------------------------------------------------------------

あたまリラクゼーション ヒトヤスミ

住所:茨城県水戸市大工町3-12-2 M-bild.202

電話番号:070-2665-1248

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG