中学生・高校生は男子もお受けしております
ヒトヤスミでは基本的に「女性限定」のサロンとしておりますが、起立性調節障害でお悩みの方対応として、高校生までの男の方もお受けしております。
ただし、
①来店(施術時)は保護者同伴
②初回時には、「事前確認兼同意書」「親権者同意書」の記入
③来店時学生証の確認(毎回) 上記の項目を必須とさせていただきます。
〜思春期に見られる自律神経の疾患『起立性調節障害』〜
起立性調節障害とは、自律神経の乱れにより起立時に体や脳への血流が低下する病気。
思春期とは、11歳ごろから18歳ごろまでの時期で、ちょうど中学生・高校生が該当する時期です。
症状としては、
・朝、起きられない(午後になると元気で夜眠れない)
・立ちくらみやめまいがある
・立ち上がり時に気分が悪くなる(失神する)
・長時間立っていられない
・疲れやすい
・入浴時や嫌なことがあった時に気分が悪くなる
その他、頭痛、腹痛、食欲不振、顔色が悪いなどが見られます。
男女比としては、1対1.5〜2といわれていて女子の方が割合が多いいですが、男子にももちろん見られる疾患です。
〜起立性調節障害にヒトヤスミの手技をおすすめする訳〜
体と心の健康は、、
体と心の健康
⇅
自律神経のバランス
⇅
血流・血行
⇅
筋肉の緊張、弛緩
このような関係でバランスをとって健やかな生活を送ることができます。
どこか一つでも調子が悪ければ、全体のバランスが崩れて不調の状態になってしまいます。
ヒトヤスミでは、筋肉と血流・血行というところに着目し施術を行なっております。
ドライヘッドスパ(あたまの筋肉のもみほぐし)とからだのもみほぐしを手技にて行うことで、筋肉の緊張を緩和し、同時に血流・血行を促します。
また、ハンドマッサージでタッチセラピー効果が得られ、心の緊張・不安も緩和させます。
辛い症状軽減にぜひご利用ください。
あたまリラクゼーション ヒトヤスミ
住所:茨城県水戸市大工町3-12-2 M-bild.202
電話番号:070-2665-1248
NEW
-
16.Jun.2025
-
7/21-7/27空き状況2025-6-21更新16.Jun.2025
-
7/14-7/20空き状況2025-6-23更新16.Jun.2025
-
おかげさまで3周年本日6月11日 ヒトヤスミは3周年を迎えました...11.Jun.2025
-
7/7-7/13空き状況2025-6-21更新03.Jun.2025
-
6/30-7/6空き状況2025-6-22更新03.Jun.2025
-
おかげさまで3周年、特...あたまリラクゼーション ヒトヤスミはおかげさ...02.Jun.2025
-
6/23-6/29空き状況2025−6-23更新19.May.2025