『眠れる』だけじゃない!ドライヘッドスパのすごいところ

query_builder 2022/11/20
ドライヘッドスパもみほぐし心のケア手技
ホームページ用9_20230521075607

こんにちは、ヒトヤスミです。


ドライヘッドスパにイメージって、施術が始まったらすぐにグーグー寝息を立てて眠れるって感じが多いのではないでしょうか?

確かに間違いではありませんが、それだけではないのです!

それだけのイメージではもったいない‼︎


ということで今回は、ドライヘッドスパはたくさんの素晴らし効果が期待できる施術なんです、ということをお話します。


その1、、、血流改善、血行促進の効果が高く期待できる


 ドライヘッドスパはあたまの筋肉・筋膜をほぐしていく施術です。

あたまの筋肉・筋膜はとっても薄いですが存在しています。疲れたりストレスがかかるとからだの筋肉と同じように、ガチガチに張ったりぶよぶよな感じにむくんだりしています。

ほぐしを施す時、筋肉・筋膜が薄いため強くない力でもしっかり圧が届くため、むくみや張り・こりが解消されやすいのです。 強くない力もポイントの1つで、痛みを感じにくいということもあります。


その2、、、リラックスの効果が高く期待できる


あたまには精神安定に作用するツボがたくさん存在しています。 圧が届きやすいからツボをしっかり刺激しリラックス効果も上がります。

さらに、あたまには毛が密集していることもリラックス効果のポイントになってきます。

人(哺乳類)には、撫でられて気持ちいいと感じる「C触覚神経」という神経繊維が、毛の1本1本の周りに絡みつくように存在しているそうです。

セラピストに触れられる・撫でられることで神経が刺激され、深いリラックス効果が期待できるのです。


その4、、、『瞑想類似効果』が期待できる


通常、活動時(起きている時、目が開いている時)の脳波はベータ波、リラックスしている時はアルファ波と言われています。

アルファ波は目を閉じただけでも出現するそうで、ドライヘッドスパは大概は目を閉じての施術になるので必然的にアルファ波の状態になることができます。

さらに、精神安定のツボの刺激やC触覚神経への刺激も相まって、アルファ波よりさらにリラックスで出現するとされているのシータ波の状態も期待できます。

シータ波は瞑想時にも出現する脳波です。 瞑想でアタマスッキリさせたいけど、瞑想のやり方が、、と思った時、横になっているだけでシータ波に導いてくれるドライヘッドスパ、オススメですよ。


その5、、、『薄毛予防』


あたまの血流が滞ったり、血行不良の状態だと、頭皮や毛髪に必要な栄養が行き届きません。

ほぐして血の流れを改善し、良い土壌(頭皮)と良い栄養(血)を整えることで、抜け毛の予防が期待できます。


その6、、、『アンチエイジング効果』


あたまと顔は繋がっています。あたまの筋肉・筋膜の状態が硬い状態であると、顔の筋肉を引き上げる力がなくなり、たるみを引き起こします。

また、あたまの血行が良くない状態だと、顔色にくすみが生じます。 あたまをほぐすことで、血行が改善され、顔色の血色が良くなる効果も期待できます。


そのほか、あたまの筋肉の張りやこり・むくみにによる血流停滞・血行不良によって引き起こされる、頭痛・めまい・肩こり・首こり・眼精疲労の症状緩和や改善にも効果が期待できます。


ドライヘッドスパの期待できる効果、知れば知るほど受けてみたくなりませんか?

オールハンドのドライヘッドスパ、ぜひヒトヤスミでご体感ください( ^ω^ )

----------------------------------------------------------------------

あたまリラクゼーション ヒトヤスミ

住所:茨城県水戸市大工町3-12-2 M-bild.202

電話番号:070-2665-1248

----------------------------------------------------------------------